【白猫テニス】セラータの評価と攻略情報まとめ
(4コメント)【目次】
評価基準について
評価は3点を基準にスタート。そこから評価項目を参考に加点・減点を繰り返し、最大5点満点で評価しています。【評価項目】
- タイプ
- ステータス
- スキル
- スーパーショットの使いやすさ
セラータ・エグランティ
| 白猫テニス |
|---|
![]() |
よろしく頼むぞ
セラータの評価とステータス
評価・基本情報
| 評価 | |||
|---|---|---|---|
| 4.5 / 5.0点 | |||
| レア | ★4 | SS | ラーニャテーラ |
| 属性 | グラス属性 | Lスキル | テクニックタイプのストローク+5% |
| タイプ | テクニックタイプ | オート1 | テクニックタイプダメージ+10% |
| 利き手 | 右 | オート2 | ストローク+5% |
| 範囲 | ふつう | 餅ラケ | ベルデローザ |
| 声優 | 本渡 楓 | 餅靴 | ヴィオラメルレット |
ステータス
| Lv100 | Lv100限界突破 | |
|---|---|---|
| サーブ | 240 | 300 |
| ストローク | 252(264) | 312(327) |
| テクニック | 340 | 400 |
| スタミナ | 272 | 332 |
| スピード | 309 | 369 |
▼ 総合ステ最強ランキングはこちら ▼
アンケート
セラータの特徴
- 白猫プロジェクト本家では登場していないオリジナルキャラクター。
- 高いステータスとバランスのいいSSを持つ。
スーパーショットの性能
ラーニャテーラ

コウモリが飛び交う派手なショットを打ち、相手のコートに蜘蛛の巣を出現させ巣を踏んだ相手をスロウ&毒にさせる。打ち込み時にコウモリが羽ばたき弾道が見えにくい。だが、そもそも外に逃げるように打たれた場合は対処ができないのでコート中央にきたボールだけを意識すればいい。
蜘蛛の巣のスロウ&毒は踏んでいる時だけ効果がある。セラータはドロップを使用できるのでギミックと相性が抜群。スロウ効果はカモメのスロウよりも強い。
【SSが使用可能になる目安】
約16回
※回数は目安です。返球時の評価で必要回数が前後します。
キラー対策
有利なキャラクター
【テクニックキラー】| キャラ | 一言 |
|---|---|
![]() アマタ | 高いストロークとSSの3回ジャスト確定により相手のスタミナをモリモリ削れる。テクニックキラーにミゼリコルもいるがキラー同士でぶつかるためアマタの方がいい。 |
▼ キラースキルの確認はこちら ▼
不利なキャラクター
【テクニックタイプ】| キャラ | 一言 |
|---|---|
![]() ミゼリコルデ | キラー持ちなので多少はマシ。ハードコートにセラータを呼び込んでもセラータの能力はダウンしない。逆にグラスコートに自分が入ると能力がダウンするのでコート相性が悪い。他にはリリカやトウコも不利。 |
▼ テクニックタイプの確認はこちら ▼
モチーフギアの特徴
| モチーフ | 特徴 |
|---|---|
![]() ベルデローザ | サーブとストロークが上昇する。テクニックタイプならギアスキルでテクニックも上昇させることが可能だが、どこか器用貧乏な感じ。 |
![]() ヴィオラメルレット | スタミナを大幅に強化できるシューズ。スピードのバランスも良い。 |
▼ ラケットのステータスはこちら ▼
▼ シューズのステータスはこちら ▼
まとめ
そんなセラータは、総合ステータスが高くランキングでは上位に位置する。SSの設置ギミックとドロップも相性がよく、相手のスタミナを奪いやすいなど使い勝手が抜群だ!エクセリアを持っていれば代用が効くので狙う必要はないが、かなりおすすめである。
セラータを深く知るコンテンツ
![]() 思い出 | キャラクターの思い出です。画像を挟むことでシーンの切り替わりをイメージしやすいようにしています。 |
![]() パンツ情報 | パンツの色・性格診断・覗き方など、パンツに関する情報を徹底解明! |
関連のあるページ
コメント(4)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない