白猫テニス雑談掲示板 (21774コメント) 最終更新日時:2025/04/24 (木) 20:47 白猫テニス雑談掲示板に戻る コメント(21774) コメント 白猫テニス選手 No.97552435 2016/08/07 (日) 21:58 通報 どのサイトでもダグラス&カスミが超大当たりですけど、皆さんが使ってみた感じや対戦した感じも同じです? 返信数 (5) 0 × └ 白猫テニス選手 No.97552496 2016/08/07 (日) 22:03 通報 同じ。ダグラスは万能。 ただグラスコートではカスミが一番。 1 × └ 白猫テニス選手 No.97552511 2016/08/07 (日) 22:03 通報 クライヴもかなぁ 5 × └ 白猫テニス選手 No.97552627 2016/08/07 (日) 22:09 通報 使ってても対戦しても同じ感じ ダグラスはまあみんな知ってる通り。スタミナタイプのくせストロークやスピード値が特化除けば平均以上ある上SSも厄介 カスミはストローク値がスピンの火力・耐久両方に作用するから非常に重要な中で、ストローク321という特化性能が単純に強い。コート差20%を埋めることすらある(クライヴはストローク307)SSも打ち分けきっちり出来れば必殺 2 × └ 白猫テニス選手 No.97552652 2016/08/07 (日) 22:11 通報 返信ありがとうございますm(__)m やはり2強なんですね(´・ω・`) カスミ欲しかったですけどフランで始めたの悩んでます( ・∇・) 0 × └ 白猫テニス選手 No.97557282 2016/08/08 (月) 09:44 通報 ダグラス→クレーコートだと相手のミスをひたすら待つ。でも相手はある程度ラリーが続くと無限ドリンクを使えるぞ(点数次第ではダグラスのSSは触らないが吉)2~3点取られる覚悟でフランで挑むとたまに勝てる クライヴ→ハードコートで対抗できるのは凸して餅まで揃えたトウコくらいだけど、相手の装備次第では簡単に削り負ける。なおサーブ型のミラは勝負にさえならない カスミ→グラスコートで勝負できるキャラは現状いない(3凸ダグラスでさえSSを使わせ、さらにスタミナを削り切ってしまう)相手のミスを待つか、マールでネットに張り付いてボレーで速攻を仕掛ける。究極さんは1点取るか取られる程度でバテる 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
白猫テニス雑談掲示板
(21774コメント)コメント
ただグラスコートではカスミが一番。
ダグラスはまあみんな知ってる通り。スタミナタイプのくせストロークやスピード値が特化除けば平均以上ある上SSも厄介
カスミはストローク値がスピンの火力・耐久両方に作用するから非常に重要な中で、ストローク321という特化性能が単純に強い。コート差20%を埋めることすらある(クライヴはストローク307)SSも打ち分けきっちり出来れば必殺
やはり2強なんですね(´・ω・`)
カスミ欲しかったですけどフランで始めたの悩んでます( ・∇・)
クライヴ→ハードコートで対抗できるのは凸して餅まで揃えたトウコくらいだけど、相手の装備次第では簡単に削り負ける。なおサーブ型のミラは勝負にさえならない
カスミ→グラスコートで勝負できるキャラは現状いない(3凸ダグラスでさえSSを使わせ、さらにスタミナを削り切ってしまう)相手のミスを待つか、マールでネットに張り付いてボレーで速攻を仕掛ける。究極さんは1点取るか取られる程度でバテる
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
最新情報
掲示板
募集掲示板
連絡・情報提供
ランキング
ステータスランキング
イベント・キャンペーン
キャンペーン・その他
初心者攻略
キャラクター情報
キャラクター
【お役立ちコンテンツ】
ギア
ストーリー攻略
タワーモード
ツアー
チームタウン
その他
ガチャシミュ
編集者用
公式Twitter
2025/04/24 (木) 20:47
2025/04/24 (木) 20:45
2025/04/24 (木) 20:44
2025/04/24 (木) 20:40
2025/04/24 (木) 19:39
2025/03/31 (月) 01:59
2025/02/25 (火) 20:06
2024/09/20 (金) 19:04
2024/08/24 (土) 23:08
2024/08/10 (土) 00:36
2024/05/19 (日) 01:29
2023/01/30 (月) 21:01
2023/01/21 (土) 07:45
2023/01/14 (土) 12:30
2023/01/06 (金) 15:37
2022/12/19 (月) 10:51
2022/12/17 (土) 05:54
2022/12/10 (土) 18:57
2022/12/10 (土) 18:55
2022/12/09 (金) 22:42
2017/11/30 (木) 16:10
2017/04/07 (金) 16:35
2017/04/07 (金) 16:34
2017/04/07 (金) 16:28