白猫テニス雑談掲示板 (21774コメント) 最終更新日時:2025/04/24 (木) 20:47 白猫テニス雑談掲示板に戻る コメント(21774) コメント 白猫テニス選手 No.97543009 2016/08/07 (日) 06:32 通報 わざとフォルト挟むなんて現実世界でのプロの試合でも当たり前に使われてるテクニックでもあるし 違反行為でもないし、バグではなく仕様として出来る様になってるし 何故糾弾されなきゃならんのか… 迷惑行為?それこそ″何言ってんの?″って話でしょ? 迷惑に感じるって事は「効いてる!」って事やん 暴言コメント、煽りコメントみたいに禁止されてる物と同列なわけがないと思う 現実でもゲームでも勝負事は相手の嫌がる戦法こそが効果の高い物でしょうに 返信数 (18) 5 × └ 白猫テニス選手 No.97543016 2016/08/07 (日) 06:35 通報 プロの試合でも当たり前に使われてるテクニックなの?? 0 × └ 白猫テニス選手 No.97543047 2016/08/07 (日) 06:47 通報 空気読まずにマジレスすると、サーブの速い選手相手だと打った瞬間反応しないと間に合わないから 都度都度動かないとエース連発されるんだよ だから動かされて体力削られる トッププロになると大体みんな速い&セカンドサーブをミスったりなんてそうそうしないから余計に 2 × └ 白猫テニス選手 No.97543128 2016/08/07 (日) 07:16 通報 現実とアプリで一緒にするのはどうなんだ? 現実ではプロでもダブルフォルトも普通にあり得るし、フォルト後は確実に入れるように威力は弱めることが多い 白猫テニスではダブルフォルトになることなんかほぼないし、2回目は強打で狙ったところに打てる 3 × └ 白猫テニス選手 No.97543168 2016/08/07 (日) 07:27 通報 一応それなりにテニスやってた人間だが、そんな話は一度も聞いたことないし、調べてもでてこない。局所的な用法としてその技を用いているプロ選手はいるかもしれないが、そう言った話が表に出てきたことは私の知る限りない。 そもそも、現実だと、セカンドサーブになると確実に入れるためにほとんどの選手が入りやすいスピン系のサーブに変えてくる。スピン系のサーブはフラットに比べて確率は増すものの球威は劣るため、フラット系のサーブに比べて優位な状況を作りづらくなる。ただでさえ大事なサービスゲームなのに、そのようなブレイクの危険性が増す行為をトッププロがすることはまずないと思う。 19 × └ 白猫テニス選手 No.97543170 2016/08/07 (日) 07:27 通報 それによく考えてみると、現実だと、フォルトによる誘発で削れる相手の体力よりも、150マイルものサーブを打ち出すのに使う体力の方が大きいだろうから、戦略的にも破綻してる。 17 × └ 白猫テニス選手 No.97543337 2016/08/07 (日) 08:09 通報 主の創作だよ。そんなテクニックはない 0 × └ 白猫テニス選手 No.97543028 2016/08/07 (日) 06:40 通報 たぶん沢山の煽りレスや感情論がぶつけられると思うが ・トスの高さ、速さが全キャラ一定 ・グッド~ジャストまでのタイミングすら一定 上記2点を忘れたらダメ。 見抜けるんだよね、相手キャラ見てれば。 だから「ずるい!せこい!」は通用しない、見てない方が悪い。 唯一出ても仕方無い文句と言えば「さっさとやれ」くらいかな? ただ、焦らしって駆け引きには必要で相手によっては効果的な物だからね。 怒った=効いてる効いてるって事になるわけで。 4 × └ 白猫テニス選手 No.97543062 2016/08/07 (日) 06:54 通報 夏房に何言っても無駄かもしれん 基本スタンスが 課金優遇するな! 無課金で勝てなきゃバランスが悪い! 僕が嫌だと感じるのは全部悪! 僕が勝てない相手はズルをしてる! だから 1 × └ 白猫テニス選手 No.97543101 2016/08/07 (日) 07:08 通報 現実だとジョコビッチや錦織でもそこそこダブルフォルトしてるけどな プロテニスやテニスの強豪と言われてる選手の場合は際どい場所攻めすぎてフォルトしてる 初速から着弾まで180キロ割ることは無いんだから疲労で精度も落ちる わざとやってる選手はほとんどいないよ テニス経験者なら解るけどこのゲームはサーブ時にスタミナを消費しないが、実際のテニスはサーブ時渾身のフルスイングで一発打つので疲労が半端ない サーブでフォルトにならないテクニック教本とか死ぬほど多種多様に売ってる どんなに気をつけても、フォルトは出てしまうとマッケンローやフェデラーも言ってたくらいだしな 10 × └ 白猫テニス選手 No.97543107 2016/08/07 (日) 07:10 通報 やってるよ?って選手が言うわけないって事くらい テニス経験者ならわかるっしょw 3 × └ 白猫テニス選手 No.97543249 2016/08/07 (日) 07:50 通報 ↑ ちゃんと読みな サーブで打つ体力>フォルトに反応する体力 2 × └ 白猫テニス選手 No.97543728 2016/08/07 (日) 09:17 通報 つまりサーブ時にスタミナ消費するように修正すればいいだけじゃね? そうすりゃフォルト厨なんていなくなる 2 × └ 白猫テニス選手 No.97543105 2016/08/07 (日) 07:09 通報 ドヤ顔のところ悪いんだけどさ、本物のテニスと片手でぷにぷにスマホゲーのてにすを同列で語られてもねぇ 本物のテニスにはタイムラグ攻撃もスーパーショットもないわけだし まあ戦術もゲームの楽しみかたも人それぞれだから個人的にはどうでもいいけどさ 0 × └ 白猫テニス選手 No.97543123 2016/08/07 (日) 07:14 通報 ドヤ顔のところ悪いんだけどさ、仕様で出来る事をウダウダ言われてもねぇ どうでもいいけどさ~って割にはキッチリ煽ってるわけだし まあ掲示板の楽しみ方も人それぞれだから個人的にはどうでもいいけどさ 0 × └ 白猫テニス選手 No.97543332 2016/08/07 (日) 08:08 通報 一番の理由はしょうもないことすんなよ ってところなんだけどな 8 × └ 白猫テニス選手 No.97543500 2016/08/07 (日) 08:38 通報 現実のプロスポーツとスマホのなんちゃってマリオテニスを真顔で比べてる奴がいて吹いたわ 2 × └ 白猫テニス選手 No.97544263 2016/08/07 (日) 10:23 通報 フォルトで検索したらフォルトしない方法は?ってサイトしかない。 フォルト テクニックで検索したら白猫テニスが結果を埋めた。 ワザとフォルトでも白猫テニスばかり。 1 × └ 白猫テニス選手 No.97544498 2016/08/07 (日) 10:49 通報 創作でこんな長文書くなんてなんかの病気じゃね? 2 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
白猫テニス雑談掲示板
(21774コメント)コメント
違反行為でもないし、バグではなく仕様として出来る様になってるし
何故糾弾されなきゃならんのか…
迷惑行為?それこそ″何言ってんの?″って話でしょ?
迷惑に感じるって事は「効いてる!」って事やん
暴言コメント、煽りコメントみたいに禁止されてる物と同列なわけがないと思う
現実でもゲームでも勝負事は相手の嫌がる戦法こそが効果の高い物でしょうに
都度都度動かないとエース連発されるんだよ
だから動かされて体力削られる
トッププロになると大体みんな速い&セカンドサーブをミスったりなんてそうそうしないから余計に
現実ではプロでもダブルフォルトも普通にあり得るし、フォルト後は確実に入れるように威力は弱めることが多い
白猫テニスではダブルフォルトになることなんかほぼないし、2回目は強打で狙ったところに打てる
そもそも、現実だと、セカンドサーブになると確実に入れるためにほとんどの選手が入りやすいスピン系のサーブに変えてくる。スピン系のサーブはフラットに比べて確率は増すものの球威は劣るため、フラット系のサーブに比べて優位な状況を作りづらくなる。ただでさえ大事なサービスゲームなのに、そのようなブレイクの危険性が増す行為をトッププロがすることはまずないと思う。
・トスの高さ、速さが全キャラ一定
・グッド~ジャストまでのタイミングすら一定
上記2点を忘れたらダメ。
見抜けるんだよね、相手キャラ見てれば。
だから「ずるい!せこい!」は通用しない、見てない方が悪い。
唯一出ても仕方無い文句と言えば「さっさとやれ」くらいかな?
ただ、焦らしって駆け引きには必要で相手によっては効果的な物だからね。
怒った=効いてる効いてるって事になるわけで。
基本スタンスが
課金優遇するな!
無課金で勝てなきゃバランスが悪い!
僕が嫌だと感じるのは全部悪!
僕が勝てない相手はズルをしてる!
だから
プロテニスやテニスの強豪と言われてる選手の場合は際どい場所攻めすぎてフォルトしてる
初速から着弾まで180キロ割ることは無いんだから疲労で精度も落ちる
わざとやってる選手はほとんどいないよ
テニス経験者なら解るけどこのゲームはサーブ時にスタミナを消費しないが、実際のテニスはサーブ時渾身のフルスイングで一発打つので疲労が半端ない
サーブでフォルトにならないテクニック教本とか死ぬほど多種多様に売ってる
どんなに気をつけても、フォルトは出てしまうとマッケンローやフェデラーも言ってたくらいだしな
テニス経験者ならわかるっしょw
ちゃんと読みな
サーブで打つ体力>フォルトに反応する体力
そうすりゃフォルト厨なんていなくなる
本物のテニスにはタイムラグ攻撃もスーパーショットもないわけだし
まあ戦術もゲームの楽しみかたも人それぞれだから個人的にはどうでもいいけどさ
どうでもいいけどさ~って割にはキッチリ煽ってるわけだし
まあ掲示板の楽しみ方も人それぞれだから個人的にはどうでもいいけどさ
ってところなんだけどな
フォルト テクニックで検索したら白猫テニスが結果を埋めた。
ワザとフォルトでも白猫テニスばかり。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
最新情報
掲示板
募集掲示板
連絡・情報提供
ランキング
ステータスランキング
イベント・キャンペーン
キャンペーン・その他
初心者攻略
キャラクター情報
キャラクター
【お役立ちコンテンツ】
ギア
ストーリー攻略
タワーモード
ツアー
チームタウン
その他
ガチャシミュ
編集者用
公式Twitter
2025/04/24 (木) 20:47
2025/04/24 (木) 20:45
2025/04/24 (木) 20:44
2025/04/24 (木) 20:40
2025/04/24 (木) 19:39
2025/03/31 (月) 01:59
2025/02/25 (火) 20:06
2024/09/20 (金) 19:04
2024/08/24 (土) 23:08
2024/08/10 (土) 00:36
2024/05/19 (日) 01:29
2023/01/30 (月) 21:01
2023/01/21 (土) 07:45
2023/01/14 (土) 12:30
2023/01/06 (金) 15:37
2022/12/19 (月) 10:51
2022/12/17 (土) 05:54
2022/12/10 (土) 18:57
2022/12/10 (土) 18:55
2022/12/09 (金) 22:42
2017/11/30 (木) 16:10
2017/04/07 (金) 16:35
2017/04/07 (金) 16:34
2017/04/07 (金) 16:28