初心者攻略!勝率を上げるために覚えておきたい10のコツ
(27コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
勝率を上げるにはに戻る
コメント(27)
コメント
-
あなる返信数 (1)20返信
-
×
└
白猫テニス選手
No.105919163
ID:A1D8044985
通報
凄い返信0
-
×
└
白猫テニス選手
No.105919163
ID:A1D8044985
通報
-
あんまり意識してない事だったけど、この記事読んでから意識したらグッと楽しくなりました。状況に合わせた返球や、甘い球を的確に通せるようになったのは大きいですね。このコメントに返信4返信
-
個人的な体験だけれども、サーブタイプのフラットサーブはレシーブ位置をベースラインよりすこし下げたらある程度まともに返せるようになったので、どうしてもフラットサーブ返すのが無理だという方は試してみると返せるようになるかもしれません。このコメントに返信3返信
-
このページ作ったヤツは絶対にイケメンこのコメントに返信65返信
-
スライスがフォアかバックで曲がり方が変わるのも追記して頂けるといいかもです。タワーでもダブルスでも、相手のいる場所に向かって曲がっていくスライスを打ってる人をよく見かけます。このコメントに返信3返信
-
爪ほんと大切ですよね
なんでこんなのわかっちゃうんですかすごいこのコメントに返信3返信 -
こういうわかりやすいの作ってくれるやつって仕事もできるんだろうなぁ
返信数 (1)11返信-
×
└
白猫テニス選手
No.97606239
ID:221F3CB050
通報
項目事に一目でわかりやすい絵図を入れてる所や、重要個所の強調、筆者の書き口のセンスがいいですよね。返信7
-
×
└
白猫テニス選手
No.97606239
ID:221F3CB050
通報
-
めっちゃ分かりやすかったのに勝率上がりませんでした(T . T)このコメントに返信6返信
-
誰だよこのページ作ったやつ
天才かよこのコメントに返信83返信
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない