【白猫テニス】ツキミの評価と攻略情報まとめ

(3コメント)  
最終更新日時:
白猫テニス(白テニ)で実装されたツキミの評価と攻略情報まとめです。スーパーショット性能とキラー対策のほか、パンツ情報や思い出など他にはない独自コンテンツも掲載しています。

目次

評価基準について
評価は3点を基準にスタート。そこから評価項目を参考に加点・減点を繰り返し、最大5点満点で評価しています。

評価項目
  • タイプ
  • ステータス
  • スキル
  • スーパーショットの使いやすさ

ツキミ・ヨゾラ

ツキミの評価とステータス

白猫テニス白猫プロジェクト
白猫テニスのツキミ白猫プロジェクトのツキミ

評価・基本情報
評価
4.5 / 5.0
レア★4SSおだんご食べよう!
属性クレー属性Lスキルサーブタイプのスピード+5%
タイプサーブタイプオート1スピードタイプダメージ+10%
利き手オート2スピード+5%
範囲せまい餅ラケクレセントチャイルド
声優佐藤 聡美餅靴バニーテイル

ステータス
Lv100Lv100限界突破
サーブ357417
ストローク251311
テクニック263323
スタミナ296356
スピード266(279)326(342)

最強ステランキングはこちら

アンケート

ツキミの特徴

  • 限界突破時のステータスが限定のリリカを抜いて全キャラ中最高のステータス
  • スタミナの値が並みのキャラをごぼう抜きしており、サーブタイプとは思えないほど粘り強い。
  • SSで団子を設置し自身のスタミナを回復でき、長期戦になればなるほど有利。ダブルスでは仲間のスタミナも回復できる。
  • ストローク、テクニックはそこそこなのでラリーで相手のスタミナを多く削るのは難しい。

スーパーショットの性能

おだんご食べよう!
スーパーショット
自分のコートにスタミナを回復するお団子を設置!打球は大きくスライスする無属性のショット。団子は拾うとスタミナを30回復する。ステータスの影響などはなく30固定。全部拾えば一回のSSで総スタミナの約1/3は回復できる。団子を設置する以外に特筆すべきところはないが、長期戦が苦手なサーブタイプとは相性がよく、試合終盤まで粘り強くなる。

SSが使用可能になる目安
失敗約14回
Good約12回

※回数は目安です。返球時の評価で必要回数が前後します。

キラー対策

有利なキャラクター
サーブキラー
キャラ一言

ダグラス
スタミナタイプのため元から堅牢。さらにスーパーショットで自己回復できるので粘り強く理想的。ただし、自己回復できるのは相手が返球した時のみなので相手に無視されると回復できずスカる。
サーブキラーの中でも特に有利そうな1名を抜粋。掲載のキャラ以外でもキラー持ちであれば有利となる。キラースキルの確認は下記ページの「オートスキル1」を参照。

キラースキルの確認はこちら

不利なキャラクター
スピードタイプ
キャラ一言

ザック
スタミナが低く総合ステータスも下から数えた方が早い。
スピードタイプの中でも特に不利そうな1名を抜粋。掲載のキャラ以外でもキラー対象であれば無論不利となるが、多少頑張れば勝てそうなキャラクターは除外。キラー対象となる全キャラクターの確認は下記ページを参照。

スピードタイプの確認はこちら

モチーフギアの特徴

モチーフ特徴

クレセントチャイルド
ストロークはおまけ程度だが、ギアスキルと噛み合えばそこそこ有用なものとなる。サーブタイプ向けのラケットなのでサーブタイプ以外には向かない。サーブ値が全ギア中トップなのでサーブタイプを使用しているのであれば交換しても良い。

バニーテイル
スタミナに特化したシューズ。ステータス、ギアスキル共にスタミナが強化される。元々スタミナの足りないタイプであるため大きくスタミナを強化できる点は嬉しい。ミゼリコルデのモチーフを抜いて全シューズの中で一番スタミナが高い。こちらもラケット同様、サーブタイプを使用しているのであれば交換しても良い。

ラケットのステータスはこちら

シューズのステータスはこちら

まとめ

サーブタイプ強化でフラットサーブの威力上昇、サーブ時にもSSが溜まるといった特徴から性能をフルに発揮できる。特に総合ステータスがズバ抜けて高いので、並みのキャラクターが相手であれば打ち合いをしても負けることが少ない。SSによりスタミナの維持もしやすいので今までのサーブタイプとは違った攻撃的なプレイスタイルが可能だ。サーブタイプが気になっている人やツキミが好きな人は狙ってもいいだろう。

ツキミを深く知るコンテンツ


思い出
キャラクターの思い出です。画像を挟むことでシーンの切り替わりをイメージしやすいようにしています。

本家の人物像
本家での人物像をまとめています。白猫テニス以外の一面にもふれてみてください。

パンツ情報
パンツの色・性格診断・覗き方など、パンツに関する情報を徹底解明!

関連のあるページ

コメント(3)

コメント

  • 白猫テニス選手 No.98874285 2016/12/07 (水) 15:54 通報
    死んでくれ白猫キャラ!!
    0
  • 白猫テニス選手 No.98541439 2016/11/01 (火) 10:34 通報
    タワーで使う場合はサーブタイプ全般の特徴としてサーブ・スマッシュ以外の決め手に欠け、長期戦になるとダメージレースでジリ貧なので、前に出て一気に決めに行きたい。
    守備範囲が狭いタワーではスパショの確定場面を見逃さずに打ち込むと次のポイントでスタミナ回復を狙えて一気に有利になる
    ダブルスで使う場合は前衛を相方にまかせて、相手にロブを上げさせてスマッシュを狙っていくスタイルが望ましい。スタミナもスピードもそこそこあるので後衛の適正は高い。
    3
  • 白猫テニス選手 No.98541353 2016/11/01 (火) 10:20 通報
    スパショはトウコのと同等の軌道と速さで、追加でおだんご設置。
    相手の位置やスタミナによって確定する場面があるので、使い込めば切り札にもなる。
    何も考えず普通に打った場合は普通に返されるので注意
    おだんご設置はスタミナ30x4個だがスタミナ赤くなってからでは正直焼け石に水で、拾いに行くリスクのほうが高くなるので、余裕があるうちに使いたい。
    1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 白猫テニス雑談掲示板
2 白猫テニス対戦募集掲示板(ダブルス)
3 チーム募集掲示板【総合】
4 白猫テニスの最新リセマラ当たりランキング
5 相互フォロー掲示板
6 友達招待キャンペーン
7 パンツ情報まとめ
8 白猫テニスのキャラ評価
9 勝率を上げるには
10 最強ステータスランキング

サイトメニュー

最新情報


掲示板

募集掲示板

連絡・情報提供

ランキング

ステータスランキング

ギアステータス

イベント・キャンペーン

キャンペーン・その他

初心者攻略

キャラクター情報

キャラクター


お役立ちコンテンツ

ギア

ストーリー攻略

タワーモード

ツアー

チームタウン

その他

ガチャシミュ

編集者用

公式Twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 3
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動