【白猫テニス】シャルロットの評価と知っておきたい8つのポイント

(0コメント)  
最終更新日時:
トップページ評価一覧 > シャルロットの評価

白猫テニス(白テニ)に登場する「シャルロット」の評価とステータスを掲載しています。スキルやスーパーショットの使い方、対策とおすすめギアも紹介しておりますので、シャルロットを使用する際はぜひ参考にしてください!

目次

評価基準について
評価は3点を基準にスタート。そこから評価項目を参考に加点・減点を繰り返し、最大5点満点で評価しています。

評価項目
  • タイプ
  • ステータス
  • スキル
  • スーパーショットの使いやすさ

シャルロットの評価とステータス

白猫テニス白猫プロジェクト
白猫テニスのシャルロット白猫プロジェクトのシャルロット

評価・基本情報
評価5.0 / 5.0点
レアリティ★4
属性クレー属性
タイプストロークタイプ
利き手
スイングエリアせまい
スーパーショット繚焔衝
返球時、相手を燃焼状態にする超高速ショット
リーダースキルストロークタイプのテクニック+5%
オートスキル1スタミナタイプへのダメージ+10%
オートスキル2スタミナ+5%
声優内田 真礼
モチーフラケットグローリークレスト
モチーフシューズブライトフレア

ステータス
Lv100Lv100限界突破
サーブ224284
ストローク334394
テクニック245305
スタミナ268328
スピード240300


アンケート

シャルロットは強い?

  • 658
    非常に強い
  • 258
    結構強い
  • 107
    普通
  • 113
    あまり強くない
受付終了

スーパーショットの性能

繚焔衝

カスミのSSほど速度は出ないものの、「超高速+燃焼」により使い勝手が良く、相手を窮地に追い込むことが容易である。さらに、SSの溜まる速度も速く連発が可能。得点を取るか、相手のスタミナを奪うか2択のプレイスタイルが可能なのでどんな人にもマッチする。燃焼の効果時間は1ゲームとなっているので、相手を燃焼状態にさせた時はしつこくラリーを続けてスタミナを多く奪おう!

スーパーショットイメージ
 

※イヤホンの方は、音量に注意してください。

シャルロットの特徴

スタミナが削りが強い
シャルロットは4凸でストロークが394もありトップクラス(オートスキルを含めるとカスミが1位)。それゆえ球速が速く、スピンでのスタミナ削りが超強力!普通にラリーをしても相手がストロークキラーでなければ負ける要素はほぼない。

SSが超優秀!
「超高速+燃焼効果」を持っており、使い勝手が抜群!SSの溜まる速度も速く、隙あらばSSを打ち込むことができる。たとえ得点に繋がらなくても相手を燃焼状態にし、以降のラリーで瀕死に追い込める。

スタミナタイプを圧倒
オートスキルでスタミナタイプに圧倒的強さを誇る。SSは返球されても燃焼効果でスタミナを徐々に奪い去ることができるので、スタミナを減らしておきたい相手にはわざと返球しやすいように打つのも手。燃焼は1ゲーム終了すると消えてしまうので、燃焼させた時はラリーを続けるようにしよう。

リーダースキルが微妙
ストロークタイプ限定で、しかもテクニックが上昇するというなんとも微妙なスキル。シャルロット自身テクニックが高くないので、器用貧乏になるよりはストロークに特化してほしかったところ。

vsシャルロットの対策

長く打ち合いをしない
ラリーを続けるほど不利になる。無駄な打ち合いは避け、ボレーやスライスといった変化球で短期決戦で終わらせることを心がけよう。

スタミナタイプで挑まない
シャルロットはスタミナキラー。同じクレー属性のダグラスは得意コートがシャルロットと被るので相性が最低である。アルティメットはグラス属性だが、シャルロットはグラス属性では能力が下がらないので、こちらも挑まない方が無難。

SSは打ち返さない
ほとんどの場合「打ち返せない」といった方が正しいかも知れないが、たとえ打ち返せたとしてもやめておいた方がいい。相手のシャルロットがスタミナ空ですぐに1ゲーム終了させることができるのであれば打ち返してもいいが、燃焼状態でラリーが続くような状況ならやめておこう。

テクニックタイプで揺さぶる
シャルロットは足が速くない。それゆえ変化球を多用できるテクニックタイプはスタミナを短時間で多く奪いやすい。相手がコート後ろならドロップ、前寄りであればスライスといったようにシャルロットをたくさん走らせよう。

シャルロットはガチャで狙うべき?

ぜひ狙おう!
ガチャチケ、エースジュエルに余裕があるならぜひ狙おう!スタミナ削り、SSの使いやすさなどどれも非の打ちどころがないほど強力。パーティにシャルロットが入れば相手の脅威になることは間違いないし、勝利に大きく貢献してくれるはずだ。

シャルロットにおすすめのギア

掲載されているギアは2016年9月時点のものです。

おすすめのラケット
ラケット理由
グローリークレスト
グローリークレスト
・ストロークがダントツで高い。
・オートスキルでテクニックが上昇しラリーが安定する。
ディバインパーム
ディバインパーム
・フォアハンドでストロークとテクニックが+5%上昇。
・ストローク、テクニックが高い。
・フォアハンド主体のゲームなので相性が抜群。

おすすめのシューズ
シューズ理由
ブライトフレア
ブライトフレア
・スピード特化シューズ。
・オートスキルでもスピードが上昇するのでボールに追いつきやすくなる。
・ステータスが高い。
・スタミナはあまり上昇しない。
梢ノ春
梢ノ春
・スタミナのステータスが高くスタミナ面を強化できる。
・オートスキルでスピードも補強可能。
・ステータスが高い。

ダブルスで相性の良いパートナー

掲載されているパートナーは2016年9月時点のものです。

パートナー理由
カスミ
カスミ
・スタミナ削りNo.1,2が揃うのであっという間に相手のスタミナを奪える。
・SSが超強力ですぐに得点に繋がる。
メア
メア
・足が速くシャルロットのこぼれ球をフォローしやすい。
・感電SSで相手のスイングエリアを狭めればシャルロットの速いボールに対してミスを誘発しやすくなる。

白猫プロジェクトのシャルロット

初代お正月茶熊学園2周年記念
シャルロットお正月シャルロット茶熊シャルロット2周年シャルロット

シャルロットは5000万DL記念キャラクターとして初登場。剣士強化が初めて行われた時期でもある。「バリア+全員のHP自動回復+分散ダメージ」とぶっ壊れスキルを搭載していた。その後も限定キャラクターとして登場することが多く、白猫プロジェクトの限定枠出場数最多である。ユーザー投票アンケートでは1位を獲得。様々なコロプラグッズとしてもデビューしており、その人気はとどまることを知らない。登場すれば「ぶっ壊れ性能」を必ず期待されるので、本人のプレッシャーは相当なもの。実装当初はそこまでひねくれているイメージは強くなかったが、茶熊学園でそれが爆発し、その後落ち着いた。基本はめんどくさがり屋で怠け者の一匹狼だが、その実力は間違いなくトップクラス。仲間想いで恥ずかしがり屋な一面を持っている。

関連のあるページ

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧
サイト内ランキング
1 白猫テニス雑談掲示板
2 白猫テニス対戦募集掲示板(ダブルス)
3 チーム募集掲示板【総合】
4 白猫テニスの最新リセマラ当たりランキング
5 相互フォロー掲示板
6 友達招待キャンペーン
7 パンツ情報まとめ
8 白猫テニスのキャラ評価
9 勝率を上げるには
10 最強ステータスランキング

サイトメニュー

最新情報


掲示板

募集掲示板

連絡・情報提供

ランキング

ステータスランキング

ギアステータス

イベント・キャンペーン

キャンペーン・その他

初心者攻略

キャラクター情報

キャラクター


お役立ちコンテンツ

ギア

ストーリー攻略

タワーモード

ツアー

チームタウン

その他

ガチャシミュ

編集者用

公式Twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動