白猫テニス雑談掲示板 (21774コメント) 最終更新日時:2025/04/24 (木) 20:47 白猫テニス雑談掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 21774 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97602875 F781D925BC 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:14 左右は簡単に打ち分けできるけど手前か奥かって打ち分けできる…? ストロークタイプでも後ろのラインぎりぎりまで伸びてくる球と 手前で素早くドロップする球があるけど あれって単にストローク値の差なのか打ち分けなのか… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97602887 720C0E524B 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:15 上にフリックしてみ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97602942 F781D925BC 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:20 ごめん、説明不足だった 正面に手前、伸びる球はタップ、上フリックでできるけど 逆サイドに鋭く手前に打つ球がやりたいのに いつも奥の角付近に打っちゃうのを何とかしたい その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.97602964 80AEBAEA9E 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:22 早くバウンドするのはダイレクト?じゃない? テニス経験まったくないので、左右の打ち分けとか まだよくわかってないんですが、どうやるんですか? フォアとかバウントした瞬間に打つと角度が急になったりするけど これって偶然?それとも合ってます? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97603025 F781D925BC 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:27 ダイレクトはスピンの球を直接バウンドする前に打つことだね あれはむしろ球速を殺しきれず、ゆっくりな球が相手に行くからあんまりやらないほうがいい 左右は普通に左右斜め方向にフリックで打ち分けできます 最後のはいまいち意味が分からないけどライジングのことかな…? その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.97603100 80AEBAEA9E 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:35 真ん中から打ったとして左右に打ち分けたいのに 真っ直ぐしか打てないことが多くて… フォアかバック、バウンドしてからの距離とかでも 左右に打ち分けるのが関係あるのかなって思ったんですが 斜めフリックしたつもりでも出来てないだけなのかなあ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97604898 3C7D9438AB 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 21:50 キャラの位置。 キャラが左右のラインに近くて、かつフォアハンドでクロス側(コートの反対側、斜めに打つと球が×を描くからクロス)に打ってみては? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97606644 3B1BC48445 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 23:47 基本的にはフォア(右利き)で打つ場合、左のコースに鋭く入る バックの場合は右コースに鋭く入る どうしても真ん中に寄っていく場合は位置かボールの高さが悪い 前に出れば出るほど鋭角になる ただ、サービスラインを超えるとボレーになってしまって打ち返されるからサービスライン手前が一番鋭角なコースを突ける ボールが高い位置にある場合はそんなに角度がつかずにセンターラインに寄ってしまう という印象 すまん、検証したわけじゃないからやっててそんな感じだと思っただけだ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.97608035 80AEBAEA9E 白猫テニス選手 2016/08/12 (金) 01:57 わたしの質問で木主さんの邪魔しちゃって申し訳ないです みなさん回答ありがとうございました なるべくフォアで返した方が良いと思い込んでて 周りこんでフォアで返したりして後ろの方から打っていたので 相手の中心あたりにボールが飛んでいってたみたいです 右奥に打とうとするとロブになったりしてるので フリックもちゃんと出来てないようなので練習します 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 白猫テニス雑談掲示板 2 白猫テニス対戦募集掲示板(ダブルス) 3 チーム募集掲示板【総合】 4 白猫テニスの最新リセマラ当たりランキング 5 相互フォロー掲示板 6 友達招待キャンペーン 7 パンツ情報まとめ 8 白猫テニスのキャラ評価 9 勝率を上げるには 10 友情ダブルス3連勝!
コメント 旧レイアウト» 21774 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97602875 F781D925BC 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:14 左右は簡単に打ち分けできるけど手前か奥かって打ち分けできる…? ストロークタイプでも後ろのラインぎりぎりまで伸びてくる球と 手前で素早くドロップする球があるけど あれって単にストローク値の差なのか打ち分けなのか… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97602887 720C0E524B 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:15 上にフリックしてみ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97602942 F781D925BC 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:20 ごめん、説明不足だった 正面に手前、伸びる球はタップ、上フリックでできるけど 逆サイドに鋭く手前に打つ球がやりたいのに いつも奥の角付近に打っちゃうのを何とかしたい その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.97602964 80AEBAEA9E 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:22 早くバウンドするのはダイレクト?じゃない? テニス経験まったくないので、左右の打ち分けとか まだよくわかってないんですが、どうやるんですか? フォアとかバウントした瞬間に打つと角度が急になったりするけど これって偶然?それとも合ってます? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97603025 F781D925BC 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:27 ダイレクトはスピンの球を直接バウンドする前に打つことだね あれはむしろ球速を殺しきれず、ゆっくりな球が相手に行くからあんまりやらないほうがいい 左右は普通に左右斜め方向にフリックで打ち分けできます 最後のはいまいち意味が分からないけどライジングのことかな…? その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.97603100 80AEBAEA9E 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 19:35 真ん中から打ったとして左右に打ち分けたいのに 真っ直ぐしか打てないことが多くて… フォアかバック、バウンドしてからの距離とかでも 左右に打ち分けるのが関係あるのかなって思ったんですが 斜めフリックしたつもりでも出来てないだけなのかなあ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97604898 3C7D9438AB 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 21:50 キャラの位置。 キャラが左右のラインに近くて、かつフォアハンドでクロス側(コートの反対側、斜めに打つと球が×を描くからクロス)に打ってみては? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97606644 3B1BC48445 白猫テニス選手 2016/08/11 (木) 23:47 基本的にはフォア(右利き)で打つ場合、左のコースに鋭く入る バックの場合は右コースに鋭く入る どうしても真ん中に寄っていく場合は位置かボールの高さが悪い 前に出れば出るほど鋭角になる ただ、サービスラインを超えるとボレーになってしまって打ち返されるからサービスライン手前が一番鋭角なコースを突ける ボールが高い位置にある場合はそんなに角度がつかずにセンターラインに寄ってしまう という印象 すまん、検証したわけじゃないからやっててそんな感じだと思っただけだ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.97608035 80AEBAEA9E 白猫テニス選手 2016/08/12 (金) 01:57 わたしの質問で木主さんの邪魔しちゃって申し訳ないです みなさん回答ありがとうございました なるべくフォアで返した方が良いと思い込んでて 周りこんでフォアで返したりして後ろの方から打っていたので 相手の中心あたりにボールが飛んでいってたみたいです 右奥に打とうとするとロブになったりしてるので フリックもちゃんと出来てないようなので練習します 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
白猫テニス雑談掲示板
(21774コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»ストロークタイプでも後ろのラインぎりぎりまで伸びてくる球と
手前で素早くドロップする球があるけど
あれって単にストローク値の差なのか打ち分けなのか…
正面に手前、伸びる球はタップ、上フリックでできるけど
逆サイドに鋭く手前に打つ球がやりたいのに
いつも奥の角付近に打っちゃうのを何とかしたい
テニス経験まったくないので、左右の打ち分けとか
まだよくわかってないんですが、どうやるんですか?
フォアとかバウントした瞬間に打つと角度が急になったりするけど
これって偶然?それとも合ってます?
あれはむしろ球速を殺しきれず、ゆっくりな球が相手に行くからあんまりやらないほうがいい
左右は普通に左右斜め方向にフリックで打ち分けできます
最後のはいまいち意味が分からないけどライジングのことかな…?
真っ直ぐしか打てないことが多くて…
フォアかバック、バウンドしてからの距離とかでも
左右に打ち分けるのが関係あるのかなって思ったんですが
斜めフリックしたつもりでも出来てないだけなのかなあ
キャラが左右のラインに近くて、かつフォアハンドでクロス側(コートの反対側、斜めに打つと球が×を描くからクロス)に打ってみては?
バックの場合は右コースに鋭く入る
どうしても真ん中に寄っていく場合は位置かボールの高さが悪い
前に出れば出るほど鋭角になる
ただ、サービスラインを超えるとボレーになってしまって打ち返されるからサービスライン手前が一番鋭角なコースを突ける
ボールが高い位置にある場合はそんなに角度がつかずにセンターラインに寄ってしまう
という印象
すまん、検証したわけじゃないからやっててそんな感じだと思っただけだ
みなさん回答ありがとうございました
なるべくフォアで返した方が良いと思い込んでて
周りこんでフォアで返したりして後ろの方から打っていたので
相手の中心あたりにボールが飛んでいってたみたいです
右奥に打とうとするとロブになったりしてるので
フリックもちゃんと出来てないようなので練習します
このページをシェアしよう!
注目Wiki
杖と剣の伝説 攻略Wiki
パラノーマルナイト攻略Wiki
ブルさん攻略Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
ドット異世界 攻略Wiki
P5X攻略Wiki
オルエク攻略Wiki
最新情報
掲示板
募集掲示板
連絡・情報提供
ランキング
ステータスランキング
イベント・キャンペーン
キャンペーン・その他
初心者攻略
キャラクター情報
キャラクター
【お役立ちコンテンツ】
ギア
ストーリー攻略
タワーモード
ツアー
チームタウン
その他
ガチャシミュ
編集者用
公式Twitter
注目記事