対戦のコツ

(4コメント)  
最終更新日時:

基本テクニック



白猫テニスの対戦において、まず注意して見ておきたいのは「相手の位置」です・
みなさんプレイして体験したかと思いますが、このゲームは非常にスタミナが少ないです。
そこで、どれだけ相手を動かせられるかということが勝利の大きな鍵となってきます。

 相手の居る場所からできるだけ離れた方向へ打ち返す
上の画像を見てください。相手プレイヤーはこちからから見て左側に居ます。
ここで左側に向けてボールを打ったところで相手はそのまま打ち返すだけですが、右側に打つと相手は移動して打ち返さなければいけなくなり、その分スタミナを消費します。

相手が中央に居る時はバックハンドの方向(相手の利き手と逆のほう)に打ち返すと良い(?)

 なるべく無駄な動きは減らす
相手のスタミナを削っても、自分のスタミナも減っていてはあまり有利とは言えません。
最小限の動きをして、できるだけスタミナの消費を抑えましょう。

そのためにまず、自分のキャラクターのスイングエリアを覚えましょう。スイングエリアを覚えられると「移動する必要があるかどうか」また「どれだけ移動すれば打てるか」の判断を正確にすることができます。
それはスタミナの消費を抑えるだけでなく、相手の位置等の状況を判断する余裕にも繋がります。

 サーブは確実にジャストを取る
ジャストショットを打たれると、単純に打ち返しづらいうえにスタミナの消費が大きくなります。
通常のショットでジャストを取るのは難しいですが(もちろん取れるに越したことはありません)、サーブのジャストはタイミングを覚えればほぼ確実に打てるようになります。
これは必須テクニックと言ってもいいので是非会得しましょう。

上達するために

 時には諦めも必要
試合中、無理に遠いボールを取ろうとしてフラついてしまったことがあると思います。
「ギリギリでボールを打ち返すことができて助かった」と思っているかもしれませんがこれはあまり良い状況でありません。

スイングエリアからはみ出しているボールを返す時、通常より多くスタミナを消費しています。
さらにボールは高く、弱く打ち上がり、次はほぼ確実にスマッシュが飛んでくるでしょう。
スマッシュを返すのは至難の業で、もし打ち返せなかった場合スタミナを大きく減らした上に得点されるという最悪の状況になってします。
もし「これは届きそうもない」というボールがきたら、下手に動かず諦めるのも一つの手です。

 相手の動きを予測する
先程、ボールを返す時は「相手の居る場所と逆の方向に返すと良い」と言いました。
しかしこれは基本テクニックなのでもちろん相手も意識しています。すると相手がボールを返した直後、先読みして逆側へと動き出していることがあります。
この時に相手と逆の方向ではなく、相手のいた場所に向かって打つと相手の意表をつくことができ、上手く行けばスタミナを多く消費させたり、あわよくば得点することもできるでしょう。

事前の相手の動きをよく見て、先読みしてくる相手ならば逆にそれを利用して戦いましょう。

裏技・小ネタ・テクニック

発見した方はコメント欄へお願いします

 オートプレイのやり方
自分がサーブ権を持っているとき、ボールを投げずにそのまま何も押さずに放置するとオートプレイになる

白猫テニスwikiリンク

評価・掲示板
ランキング
最強キャラリセマラ
掲示板
白猫テニスグループ雑談掲示板
キャラクター
レアタイプ属性
★4サーブハード属性
★3ストロークグラス
★2テクニッククレー
★1スタミナ
スピード
ギア
ラケットシューズ
星4ラケット星4シューズ
星3ラケット星3シューズ
星2ラケット星2シューズ
ガチャシミュ


コメント(4)

コメント

  • 白猫テニス選手 No.97554188 2016/08/07 (日) 23:47 通報
    タワーなどではサーブ時にわざとフォルトを出す。
    相手は大体打ち返してスタミナを消耗する。
    小ネタ、テクニックに分類されるのかな。
    返信数 (3)
    0
    • × 白猫テニス選手 No.97555794 2016/08/08 (月) 02:03 通報
      まぁ、微々たるスタミナ消費でも
      フォルト前提で動かれてしまっては、試合がグダグダになるから
      フォルトの場合はスタミナ消費しないように仕様変更しても良いとは思う。
      8
      • × 白猫テニス選手 No.97618333 2016/08/12 (金) 21:11 通報
        ガチバトルしてる時のフォルトはわざとであってもなくても、フォルトのためにスタミナが減るのは精神的に結構くるから揺さぶりをかけるためといえば聞こえはいいけど…これは難しい問題ですなぁ
        0
    • × 白猫テニス選手 No.97729134 2016/08/20 (土) 20:50 通報
      スタミナ削るとかはサープタイプじゃなければロクに削れないし慣れてくればスルーで見切られるからタワー上層じゃほとんど効果はない
      効いても最初の1回くらいでその後は大体入るかどうか見られるし、後ろ下がられて普通に打ち返して来られる方がサープタイプ使う場合嫌だから結果として自分の首絞めることになるってデメリットもある
      ドリンク投入されてて別キャラにドリンクを取りたい時だけフォルト使うくらいだよね
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 白猫テニス雑談掲示板
2 白猫テニス対戦募集掲示板(ダブルス)
3 チーム募集掲示板【総合】
4 白猫テニスの最新リセマラ当たりランキング
5 相互フォロー掲示板
6 友達招待キャンペーン
7 パンツ情報まとめ
8 白猫テニスのキャラ評価
9 勝率を上げるには
10 最強ステータスランキング

サイトメニュー

最新情報


掲示板

募集掲示板

連絡・情報提供

ランキング

ステータスランキング

ギアステータス

イベント・キャンペーン

キャンペーン・その他

初心者攻略

キャラクター情報

キャラクター


お役立ちコンテンツ

ギア

ストーリー攻略

タワーモード

ツアー

チームタウン

その他

ガチャシミュ

編集者用

公式Twitter


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動